暑くなったり、寒くなったりで体がしんどい。でもそんな中、エンジン組み上げちゃうぜぇ。ワイルドだろぅ~?
←組み上がったぜぇ。ワイルドだから確認なんて一切しないぜぇ。いきなり全開だぜぇ。
・・・ウソです。かなり慎重に組み上げて、エンジンかける前に何度も何度もチェックしました。
これから試乗して、最終チェックします。
最近、スギちゃんにはまっていますので、ご了承ください。
つづく。
暑くなったり、寒くなったりで体がしんどい。でもそんな中、エンジン組み上げちゃうぜぇ。ワイルドだろぅ~?
←組み上がったぜぇ。ワイルドだから確認なんて一切しないぜぇ。いきなり全開だぜぇ。
・・・ウソです。かなり慎重に組み上げて、エンジンかける前に何度も何度もチェックしました。
これから試乗して、最終チェックします。
最近、スギちゃんにはまっていますので、ご了承ください。
つづく。
やっとキター━━━ヽ(゚∀゚)ノ゚━━━!!!!
待ってた・・・ずっと待ってた。
軽く存在を忘れるぐらい、待ってた。ヾ(ーー )ォィ
これから面研に出します。仕上がり具合を楽しみに、また待ち続けます。乞うご期待!
つづく。
手を掛ける前は汚れが酷く、カーボンスラッジなどが随所に見られていましたが、
まぁ!何ということでしょう!
巧みの技により、見違える程に綺麗になりました。
数多のボルト・ナットを外し、慎重に慎重をかさねて、丁寧に少しずつパーツを外していきます。
ホントに看護師的なサポートが欲しい。
「12mmのレンチ」「ハイ」 「プライバー」「ハイ」 「汗!」「ハイ」
みたいな・・・
なんてことを思いながら、ついにヘッドを持ち上げます。
・・・
2人掛りで持ち上げようと試みたのですが、腰が悲鳴を、いや、悲鳴どころか断末魔を叫びました。ここは無理しないでクレーン使いましょ。その方が安全・確実だし。
国宝を扱うかのように慎重に丁寧に優しく作業台に置き、さあ、これからひたすら磨きの時間です。
洗って、磨いて、洗って、磨いて・・・
つづく。
G350ディーゼルの修理を承りました。
メインは車検なのですが、オイル&冷却水の漏れを修理します。
早急に修理しなければいけない不具合じゃないですが、放置してても良いことありません。できるときに修理しちゃいましょう。
っということで、早速ヘッドのオーバーホールを開始!
・・・今さらですが、ゲレンデって背が高い。タイヤ外して目一杯下げても作業しづらいですね(泣) 整備士の腰が大変なことに。
こんな日はバブで入浴を。体をいたわってください。
つづく。
天気が良い日が続いてますが・・・・まだまだ寒いですね。車から降りることが、なかなかできません!
早く春が来るのを心待ちにしております。
そういえば、春といえば「花粉」の季節。このワードを聞くと憂鬱になる方が多いのでは。
色々な対策がありますが、愛車への対策はできていますか?
当店では純正品はもちろん、価格の安いOEM品も取り扱っております。また、空気清浄器のように抗菌機能・アレル物質抑制機能を備えたものまであります。
どの製品も量販店よりお得にご提供(自信あり)できますので、ご相談お待ちしています。
ぼちぼち花粉が舞う季節・・・。早めに交換して下さい。
今日は台風が直撃と言うことで皆様には足元に気を付けて早めのご帰宅をお勧めいたします。
本日はこの雨の中神奈川までのドライブ&買取で出かけて参りました。
行った甲斐があり、珍しい車の仕入れをして参りました。
近々アップいたしますので今暫らくお待ち下さい。
その他にも新入庫車が結構入庫しております、出来る限り早めのアップを心がけて行きますので少しお待ちを。